自治体のゴミ回収で収集してもらえないものはどんなもの?

目次

回収してもらえないものとは?

なんでもゴミとして出せるものではないということを知っておくことで引っ越しなどの大きな節目の時に慌てなくて済みます。

まずは自治体へゴミとして出せないものを情報として知っておきましょう。

1.各自治体で指定するサイズより大きなもの

各自治体は、粗大ゴミを商品ごとに定めていますが、その定めになく、既定のサイズを超えているものは、回収してもらえないものとなります。

もし皆さんがご自身で小さくできるものや解体できるものであれば、燃えるゴミや燃えないゴミで出すことができます。

粗大ゴミで指定されている品物でも、大きすぎる、重量がありすぎるものなどは回収してもらえない可能性があるため規定はよく確認した方が良いでしょう。

2.リサイクルできる家電

テレビ、冷蔵庫、エアコン(室外機を含む)、洗濯機は基本的にリサイクル家電法という法律によりゴミとして出すことができません。

そのため、リサイクルショップで売るか、新しいものを購入する場合は下取りしてもらうという方法のいずれかになります。

3. パソコン類

パソコンもまた、資源利用促進法という法律の下自治体では回収できないことになっていて、ノートパソコンもデスクトップパソコンも、パソコンに接続されるディスプレイ類もすべてゴミとしては出すことができません。

自治体によっては、民間の回収業者を紹介しているところがあったり、小型リサイクル法に基づいて回収を行う自治体もあります。

パソコンはいろいろなパーツがリサイクルできるため、PCリサイクルマークがついているものは、パソコンメーカーで無償で回収してもらえます。

4. 危険物類

燃料やボンベ類、薬物などは回収してもらえません。

サイズが小さいものだとしても、他のゴミに混ぜて出すのは絶対にやめましょう。

灯油やガソリンなどの燃料は、ガソリンスタンドで引き取ってもらえます。

ボンベ類は商品に記載されている処理方法を適切に守り、危険のない状態にしてからゴミに出すなどしましょう。

危険物類は不用品回収業者や引っ越し業者なども受け入れはしてくれないため、事前に使い切るなどの工夫をしておく方が無難です。

回収してもらえないものはどうしたらいい?

リサイクルショップ等へ持ち込む

リサイクルできる家電や、大型用品はリサイクルショップへ持ち込みして売却することができます。

大きいものを持ち込むには労力がかかりますが、自家用車を所有している人はサイズによって持ち込みも可能です。

具用品回収業者へ依頼

大型家具などの不用品が複数あり、自家用車もお持ちでない方などは不用品回収業者へ一括で依頼するのがおすすめです。

自宅まで引き取りに来てくれる、日時などの指定もできる、お客様に合わせた回収がしてもらえること、粗大ゴミで出すことができないものも回収(できないものもある)してもらえるのは大きなメリットです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次