不用品回収を無料で依頼した際のトラブル

自分では処分できない大型の不用品や一般のゴミでは出せない不用品がたくさん出てしまったときに考えるのが不用品回収。
無料でお願いできるのはとてもうれしいですが、業者によっては悪徳も存在しトラブルがあることを忘れずに。

目次

どんなトラブルが想定される?

不用品回収してくれる業者さんも慈善事業ではないため、利益がでないことはしません。
悪徳ではなく不用品回収してくれる業者はリサイクルできるものなどを無料で引き取り、それを販売して利益を得ています。
では悪徳業者の手口はどういったものでしょうか?

無許可の業者

不用品回収した業者は廃棄処分するのに「一般廃棄物処理業」 の許可をもって処分場で廃棄することができます。
無料で回収してくれると宣伝する業者の中にはこの許可をとっていない場合があります。
この許可がないために回収した不用品を廃棄処分せず、不法投棄してしまうという事例があります。
不法投棄された回収品の中に、個人につながる情報があり、警察から依頼者へ連絡がきれしまうということもあるようです。

無料と謳っているのに請求される

見積もり相談までは無料で、作業、回収までは無料なのに、処分するための費用が別途かかるなどと言われ料金を請求されます。
予定よりも時間がかかった、回収する不用品が多かったなど、いろいろな理由をつけて別途請求されることが多くあります。

高額な料金を請求される

無料と言われた、チラシ等にかいていたにも関わらず、回収後に高額な請求されるトラブルがあります。
このトラブルの場合は、断れば済むと思われますが、対応スタッフの威圧的で恐怖を感じさせるやり取りのために支払ってしまうというケースが多いようです。

依頼の不用品以外も回収される

依頼をされた不用品の他もお金になりそうなものを勝手に倉庫などから探して勝手に回収してしまうトラブルもあります。
使っていなそうなものをあれこれ理由をつけて回収しますと許可なく言葉巧みに持っていかれそうになったり、倉庫だけでなく金目の物を盗まれそうになるなどのトラブルもあります。

依頼前に準備しよう

1.業者の違法性を確認
まず、車などで急遽通りがかった業者や電話営業してきた業者へ依頼するのは避けた方が良いでしょう。
不用品回収したいと考えたら業者を何件か見つけてそれぞれにホームページがあるかどうか、住所や電話番号など所在がはっきりしているか確認しましょう。
そして不用品回収するのに「一般廃棄物収集運搬業」の番号を持っているか、適正に処分できるかどうか「一般廃棄物処理」の許可をもっているか確認しましょう。

2.見積もり時に金額を確認
依頼をする際に、回収も運搬も処分費用までも無料かどうか確認しましょう。
どのくらいの量まで回収してもらえるか、無料ではなくなってしまうボーダーラインなどすべて確認してから依頼するようにしましょう。

3. トラブルにあってしまったら
万が一トラブルにあってしまったら、警察と国民生活センターに相談しましょう。
その際に業者の情報がわかるように、回収した車のナンバーなども控えておくと良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次