不用品を増やさないコツー自分の荷を把握しようー

断捨離、ミニマリストなど自分の荷物を整理してシンプルに暮らす取り組みが広く知られるようになりました。

このような暮らし方に共通しているのが自分の荷物が、自分の管理下にあることです。

不用品が増えやすい方は、自分の荷を把握することから始めましょう。

目次

不用品はなぜ増える?

皆さんの生活スタイルに必要なものをきちんと理解していますか?

洋服などであれば、お仕事がお休みの時、シーズンごとに着ることができる、以上の洋服がありませんか?

若いころに気に入っていたお洋服が捨てられずに今もタンスに眠っていませんか?

いつか使うだろうという理由で購入したまま閉まってある、コレクションしているものが多いなども不用品が増えてしまう原因となります。

自分の荷を把握しよう

すでに自分の荷物が多い方はまず、荷物の整理をする前にすべてを把握する頃から始めましょう。

棚卸し

今の皆さんの荷物をとにかくすべてを書き出して数などを把握していきます。

この作業中、点在しているの物があればなるべく同じ場所に戻すことを同時に行うと整理作業が楽になります。

細かなものまですべて挙げていくことで自分の荷物の多さに驚く方もいらっしゃると思います。

これまで生活してきた中で意外と荷物は溜まっているものです。

ため込んだ荷物を把握すること、すでにあることを忘れてしまっていた荷を思い出すこと、これこそが重要なポイントなのです。

リスト化

棚卸し終わったら、荷をリスト化しておきます。

洋服であればシーズンと冠婚葬祭などのシーン、洋服の種類(トップスやパンツなど)に分けてリスト化します。

この時点では、皆さんどんなものがたくさんあるのか自分で見直しながら、リストとして整理していくイメージでまとめていきます。

必要不必要の見直し

リスト化が終わったら、同じものやもう必要のないもの、コレクションの整理など、必要か必要じゃないかを判断していきます。

もともと物を抱え込んでしまう方にとって、不必要という判断はなかなかしづらいものですが、1年以内に使用したかどうかまたは1年以内に使用しそうかどうかを基準にしましょう。

リストを見ながら、不必要だと判断したものを除き、残すものは自分が把握できるくらいの量がベストです。

まとめ

不用品を増やさないためのコツは、皆さんの今ある荷をすべて把握することが大切です。

管理できないだけ多くなっている荷を自ら把握することで整理を進めましょう。

自分にとって必要か不必要が整理できると生活スタイルの中で必要最低限の状態、効率の良い荷量も自然と見えてくるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次